3月の「詩の朗読会」は19日の月曜日です!
*edit
2007/03/05 03:10:37
2007/03/05 03:10:37
昨日今日と、ほんとうに暖かい日になりました。もう春ですね。気持ちの良い風は、何かしら気持ちをうきうきとさせてくれます。でも花粉対策も忘れることができませんね。
さて、3月19日第三月曜日は「詩の朗読会」です。うきうきとした気持ちで是非ご参加ください。
さて、3月19日第三月曜日は「詩の朗読会」です。うきうきとした気持ちで是非ご参加ください。
PR
この記事へのコメント
-->おしえてください--
毎度!ありがとうございます。
詩の朗読会では、いわゆる持込みの詩を朗読したり、お客さん全員からの投げ文(たとえば3行詩)を読んで、一等賞を決めたりしています。オープンマイクと言って、飛び入り自由の時間もありますので是非ご参加ください。詩の内容形態には枠はありません!もちろん俳句や川柳、長唄でも結構ですし、音楽(たとえばレコード)をバックに即興してもかまいません。まだまだ、もっと自由に実験の形でも「あり」です。
詩の朗読会では、いわゆる持込みの詩を朗読したり、お客さん全員からの投げ文(たとえば3行詩)を読んで、一等賞を決めたりしています。オープンマイクと言って、飛び入り自由の時間もありますので是非ご参加ください。詩の内容形態には枠はありません!もちろん俳句や川柳、長唄でも結構ですし、音楽(たとえばレコード)をバックに即興してもかまいません。まだまだ、もっと自由に実験の形でも「あり」です。
なんとか近いうちに朗読会デビューを果たしたいと思っているのですが、実際、どういうことをやっているのですか?
(恥ずかしながら全く不知故お訊ねする次第でございます)
3月は行けるかな~?
(恥ずかしながら全く不知故お訊ねする次第でございます)
3月は行けるかな~?
この記事へコメントする
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL